OCCTOのホームページになる北海道の周波数データをグラフ化したところ、下記のように、6Hz程度の軸ねじれ振動領域の成分が含まれていることがわかりました。周波数波形は系統電圧波形を元に計算しています。昔は軸にストレインゲージを貼らないと軸ねじれは検出できないと言われていましたので、個人的には驚きです。次の全国大会で発表する予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿